大阪・天下茶屋の「アトリエ・リタニ ピアノ教室」
個人レッスン
(ピアノ+ソルフェージュ)
グループレッスン
(60分)1レッスン 2,000円
*個人レッスンも受講して頂いている方は1,500円
*現在、参加者同士で日時を決めています
*いつからでもご参加いただけます
*月二回を目安にお越しください
月1回(120分)1レッスン 4,000円 1クラス定員4名
入会金 なし
*個人レッスンも受講して頂いている方は3,000円
*初回体験(120分)3,000円
*いつからでもご参加いただけます
1歳からのコース
お母さんと一緒に
成長に合わせて、たのしく
個人レッスンなのでその子に合わせられます
1レッスンから受講可能、好きな日に来て頂けます
趣味から専門の方まで、アーティストさんも
基礎から丁寧に、たのしく
3・4歳〜高校生
趣味〜受験までいろいろに対応
基礎から丁寧に、たのしく
(リズム、音感、その他発育)
(ピアノ+自由選択)
月3回(40分)月謝 8,000円
月3回(60分)月謝 12,000円
1レッスン(60分)6,000円 /(90分)9,000円
月2回(60分)月謝 10,000円
月3回(60分)月謝 15,000円
月3回(20分) 月謝 5,000円
月3回(30分) 月謝 7,000円
おへやの見学可能です、お気軽にお問い合わせください!
入会金 5,000円 体験レッスン(30分)2,000円
生徒さんの声
Mさん(豊中市)
とてもアットホームな雰囲気の教室で長く続けることができています。個人レッスンの他にも連弾や『音楽とひとつになる耳作り」など、他の生徒さんたちとも楽しく音楽に触れることができて、とても楽しいです。ピアノの音も美しく毎週レッスンが楽しみです。いつも丁寧、親切に教えて頂いてありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
Aさん(住吉区)
私には以前通っていたピアノ教室がありました。習い初めは小学生のような気持ちで、音楽を楽しみたい気持ちいっぱいでした。しかし徐々に「譜面通り」「感情は入れない」「間違えない」など、厳粛な雰囲気の中でピアノを弾いているうちにガチガチに緊張してしまい、いつの間にか先生の答えを探すような練習や演奏をするようになってしまいました。ピアノ教室というのは昔からこう言うイメージだったので、緊張するのは当たり前と思い続けていました。しかし常に緊張状態の中でピアノを弾いているうちに、音楽の楽しさを感じられなくなってしまい、その教室は私には合っていなかったので辞めました。
以前通っていたピアノ教室のよくない緊張状態が続き、私は若干ピアノ教室恐怖症でした。しかし上達したい気持ちはずっと持っていたので、アトリエ・リタニピアノ教室へ通うことにしました。先生は穏やかで、大人・子供問わず個人性格やペースをとても尊重してくれます。些細なことでも親身に聞いてくれるので、素直に話せてとても安心感があります。
私のピアノ教室での主な目的は、①音楽の基礎を楽曲から学びたい ②音楽の美しさをクラシック音楽から学びたい ③思った音色が出せるようになりたい ④作曲にも生かしていける練習曲をしたい、と色々でした。独学で作曲をしていることもあり、先生はそちらにも反映していけるように、たくさんの教材の中からそれぞれの目的に合わせていくつかの教材を選んでくれています。幅広く対応してくれているので、ありがたいです。
また、先生が数名を対象に行っている「音楽とひとつになる耳作り」というグループレッスンで特徴的なのが、音をよく聴くということについて、とても丁寧に教えてくれます。聴く耳が少しずつ育っていくことで鍵盤のタッチが変り、結果的に音色が変わっていることを実感しています。以前まで聞こえなかった倍音や音の波動なども少しずつ聴こえるようになり、驚いています。
音楽を枠にはめ込まない、楽しく練習できる方法の提案、音楽をすることで心身が開けていくこと、音楽の楽しさと深さを教わっています。先生は音楽をとても愛しています。側にいるとそれが伝わってきて、それも素敵な学びのひとつになっています。
準備中
copyright © atelier Litanie All Rights Reserved.